For Newcomers Q&A
OUFPにちょっと興味はあるけど,不安だらけの新入生たちのために,Q&A方式でOUFPをもっと知ってもらおうと思います.
これによって,OUFPのことを少しでも多く知ってもらえたらとおもいます.
新入生の皆さん,まずはこれらを見て私たちのことを知ってください.
01
機械系じゃない、文系だけどいいの?
まったく問題ありません!OUFPでは機械系ではない人が多く在籍しています!.さらに過去には,工学部以外の学生もメンバーの一員として活躍していました.
また,他大学で同じ活動をしているところでは,数十人という単位で工学部以外の学生が参加しているところもあり,現在の学生フォーミュラにおいて,工学部でないということはまったくレアなものではありません.
文系の人もOUFPをマネジメントすることができ、まるで会社を経営しているような経験をすることができますよ(^^♪
02
どんなことしてるの?
フォーミュラカーを造るため設計、製作、走行とすべて
私達学生が行っています!設計ではCADを使って
PC上に右の画像のような立体的な部品、車体を作り、
製作では実際に学生が手を動かして加工、溶接などを
行っています。
もちろん走行では私たちがドライバーとなります。
レーシングマシンでかっとばしたいZE☆って人、ぜひぜひお越しください!
自主的に活動を行い、感動や達成感を味わえる経験はここ、OUFPでしかできませんよ!

03
バイト、他の部活をしてるんだけど、両立できる?
もちろんできます!現にOUFPメンバーのほとんどはバイトをしていますし、他の部活と両立している人もいます。ただ、ほかの部活より は少し大変なので、まだバイトをしていない人は楽なバイトを見つけるのがいいかもしれません(笑)
04
就職に強いって本当?
本当です!学生でこのような大きな企画を行っていることに対して大きく評価され,特に自動車業界では確実に採用されると言っても過言ではありません.また,自動車業界以外の就職に関しても,OUFPのOBの就職先はいつも大手企業です.
つまり自動車業界以外においても,この活動を大きく評価してもらえているということです.
就職に強いてという理由で入るのはおかしいよな...なんて思っている人心配はご無用です!
同じ理由で入隊してる人も多く...ん、僕だけかな?(笑)
05
1年生じゃないけど大丈夫?
心配はいりません!2,3回生の方も大募集中です!
ぜひぜひ一度部室へお越しください('◇')ゞ
Q&AやホームページだけではOUFPの活動内容や学生フォーミュラ活動自体の魅力,楽しさがわからないと思います.
百聞は一見に如かず,気軽に部室へ遊びに来てください.
部室: 岡山大学工学部1号館2F B221
作業場所:工学部創造工作センター
-
連絡方法